まめたの日記

主にゲームやアニメについて語ります

ペルソナ5 設定資料集 紹介!

こんにちは まめたです。
自分は、ペルソナ5をプレイしてからペルソナ5についてもっと知りたいという思いとデザインを参考にしたいという思いからペルソナ5の設定資料集を購入しました!

そんな訳で今回は、購入したペルソナ5の設定資料集の紹介をしたいと思います!

まず、設定資料集に乗っているものは主にゲームパッケージや雑誌、本などの表紙となっているイラスト。
キャラクターのプロフィール、表情集。
作成途中段階のキャラクターのイラスト(ラフ画)。
アイコンや文字のデザイン集。
背景。
キャラクターデザイン担当の副島成記さんへのインタビューなどが載っていました。

ペルソナシリーズが好きな方や、設定資料集などを絵の参考にしたい方にもおすすめできる本です!

おすすめポイントは、現在ゲームパッケージにいるキャラクター達と初期設定のキャラクター達との比較が楽しいという点ですね。
初期設定の段階でも、現在のキャラクター達の面影がどこか残っていて、この世界観で より映えるようなデザインにしていったという副島さんの努力や苦労が伝わってきました。

そして、キャラクター一人一人のペルソナ(人が物事と関わるとき、面に現れる「心の仮面」を剥がすことでペルソナという化身を使えるようになる)のデザインが、キャラクター本来の姿、性格を上手く表現していて感心しました。

さらに、キャラクターアイコンは、パレス(強く歪んだ心を持つ者の歪んだ認知が具現化した異世界の宮殿、迷宮。)に侵入して、非戦闘状態の時は、姿が隠れほぼシルエットだけのようなアイコン。
戦闘状態の時は、姿が見えるようになるというアイコン。
しかも、戦闘でそれぞれのキャラクターのターンになるとキャラクターがHP、SPが表示されているゲージを持っているアイコンになるという点は正直素敵すぎて惚れましたね(笑)。

他にも、メニュー画面を開くだけでも主人公が色んなポーズになっていたり、ただの文字、数字がスタイリッシュで派手にデザインされていて見ているだけで大満足でした。

全て見終わった後は、またゲームやりたい!と思っていました。
ゲームとしてペルソナシリーズは、オープニングからエンディング、曲、エフェクト、アクションが全てとにかくオシャレでスタイリッシュです!

ストーリーもハッピーエンドで終わればクリアしたー!という気持ちで、もちろん満足して終われますが、バッドエンドでも、この終わり方もアリかも!?と思わせてくれるような展開になったりするのでかなり面白いゲームです。

ちなみにゲームストーリーは、現代社会で問題になっている事を引き起こしている悪党を主人公達が怪盗に変身して悪党の心の中の迷宮(パレス)に侵入し、無事心の中の悪党(ボス)を倒す事で本人を改心させていくという内容です。

そして、怪盗らしくボス戦前には予告状を出したり、パレスを攻略した後は華麗にお宝を盗んでいくという事もします。

このゲームは、予告状を出した後とボス戦時のBGMや緊迫した雰囲気が堪らなくかっこいいので、そこもおすすめしたいポイントですね。

途中で設定資料集の話からゲームの話に脱線してしまいましたが、ペルソナシリーズや今回紹介したペルソナ5は、ゲーム、設定資料集だけではなく、アニメや映画もあります。

どれを見ても面白いので、興味があれば見てみてはいかがでしょうか?

では今回はここらへんで終わりたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

ゴッドイーター3買いました!

どうも まめたです!
ゴッドイーター3の体験版で、綺麗なエフェクトや華麗で派手なアクションを見てから、ようやく決意が決まり購入を決めました。

現在絶賛プレイ中です。
神機(武器)もバーストアーツ(必殺技)もかっこよくスタイリッシュなので、見ていて飽きないです。
あと個人的に こういうアクションゲームは、ストレス溜まってる中やるとかなりストレス発散できるのでおすすめです。( ˙꒳˙ )

ただアクション、ストーリーは文句なしですが、衣装が少ないのが残念ポイント(´・ω・`)
前作のように後から追加していくパターンかもしれません。
今後可愛い衣装が増える事を期待。

今ならダウンロード版でもパッケージ版でも特典DLコンテンツが入っているので、お得です。

年末は大変(´;ω;`)

どうも まめたです。
年末の仕事忙し過ぎて、しばらくブログで呟けてなかったです…。

でも今日から9日間だけ休みになるので、昼までたっぷり寝かせていただきたいと思います。

そういえば最近ゴッドイーター3が出たので、体験版やって買うか買わないか決めたいと思っていたりします。

ただ今の所見た感じだと、バトルシステムが色々追加された代わりに敵が超素早いという印象。

そして、髪型や衣装が少ない…。
これからアップデートで色々追加されていくのかな?
されて欲しいです!

ちなみに、ゴッドイーター2では可愛い衣装勢揃いで正直着せ替えしてるだけでも遊べていました。(戦いなさい!←)

ゴッドイーターを知らない方は、騙されたと思ってやってみるとストーリーもキャラクターエピソードも凄く良く、メインの戦闘も必殺技を進化させていき好きな必殺技で戦えるので楽しいですよ!

休みに入ったらゲーム生活ができるようになるので心が満たされていきますね。
ゲームで体力と精神を回復して行こうと思います!

ブログは、書きたい時にまた書いていきたいと思います( ˘ω˘ )

命懸けの芸術的なパフォーマンス

皆さんこんにちは!
自分は12月22日にダイハツキュリオス(サーカス)を見に行きました。

初めてのサーカスなので外からテントを見るだけでもテンションが上がってしまいました。

自分はSS席で前からも横からも真ん中らへんの座席だったので、とても見やすくて良かったです。

わくわくしながら待機していると暗くなり、さっそく始まりました。

まず最初は、カオス・シンクロ1900というオープニング。
こちらは、機関車が駅で停車すると、19世紀からやってきたさまざまな乗客が次々と降りてきて、風変わりな乗客、曲芸師、ジャグラーパーカッショニスト、ダンサーたちがそれぞれ着飾って登場します。
さらに、アクロバットやパーカッション、振付も加わり、自由で活気あふれるお祭りムードな雰囲気を味わうことができとても楽しかったです!

次は、ロシアン・クレードルという演目。
こちらは、漏電によって目覚めた力持ちの男と磁器の顔を持つ人形が、オルゴールから飛び出し動き出しすというストーリーで、地上約4メートルもある装置の上で男性が、次々と高度な宙返りを繰り出す彼女を空中に投げ、キャッチをしていく様子は、まさに人間空中ブランコだと思いました。
少しのタイミングのズレが命取りになるような危険な大技でとても迫力がありました!

次は、エアリアル・バイシクルという演目。
こちらは、空中に吊られた自転車の上で、ハンドルや車輪に足や腕などをかけて、さまざまな体勢になるというパフォーマンス。
逆さまの状態で、空中で自転車をこぐ様子がとても幻想的で好みでした!

次は、透明サーカスという演目。
こちらは、風変わりなリングマスターが目に見えないアーティストのいる小さなサーカスを演出するというパフォーマンス。
シーソーを使った技、高い場所からのダイブ、一輪車の綱渡りまでさまざまな演目を、あたかも本物のサーカスがあるかのように音とビジュアルのみで見事に再現していました。
水が勢いよく飛んだり、カーテンがひらりと開いたり閉まったりする様子は、本当にそこに人がいるのかと思ってしまうくらいリアルで驚きました!

次は、コントーションという演目。
こちらは、深海生物(主人公シーカーのキャビネットにいる電気うなぎ)が活き活きと動き出すというストーリー。
アーティスト達が機械仕掛けの手の上で、しなやかな動きで人間ピラミッドを次々と作り出していきます。
このパフォーマンスを見た時は、本当に同じ人間なのかと思うくらい体が折りたたまれていて、人間の体ってこんなに曲がる物なのかと思い知らされました!

次は、バランシング・オン・チェアという演目。
こちらは、夕食に招かれたゲスト達は、シャンデリアを念力で動かすことができる男性に驚き、メインアーティストは、イスを積み上げてそのシャンデリアに触れようと挑戦を始めると、頭上に全く同じ見た目の世界が逆さまに存在することに気づくというストーリー。
イスをどんどん高く積み上げていき、積み上げたイスの上で逆立ちをしながら最後シャンデリアを取るというパフォーマンスです。
イスが積み上がって高くなるほど揺れがでてきて、かなりヒヤヒヤしました!

次は、ローラ・ボーラという演目。
こちらは、恐れ知らずのパイロットは、小さなプロペラ機で優雅に着陸するというストーリー。
筒と板を組み合わせてできた不安定な所の上に乗り、動く巨大なブランコの上で見事にバランスを取るというパフォーマンスです。
巨大なブランコは、大きく揺れ動き、しかも、筒や板は最大限置かれている状態であるにもかかわらず上に乗り続けバランスを取るという至難の大技です。
自分は全ての演目中で、このパフォーマンスが1番ヒヤヒヤしました!

次は、アクロネットという演目。
こちらは、ステージ全体を覆うほどの大きなネットを使い大技を決めていくという演目。
広大な海の上で生き物たちが飛び跳ねる様子を表しています。 アーティスト達が角の方で大きくジャンプをし、その振動を利用してメインアーティストが天井に届くほど跳ね上げていくというものです。
巨大なネットで高く飛び上がり、華麗な回転技を披露していく様は、見ているだけで自由な雰囲気を楽しめました!

次は、コミックアウトという演目。
こちらは、男性が客席から一人の女性をステージに上げ、誘惑しようとするストーリー。
オウムやティラノザウルス、猫などにことごとく邪魔される様子はとてもシュールで面白かったです!

次は、エアリアル・ストラップという演目。
こちらは、リボンにぶら下がり宙を舞う体がつながった状態の双子が、ステージの上空で、2人の状態や1人の状態になりながら、さまざまなアクロバットを繰り広げるというパフォーマンス。
2人のアーティストの空中で自由自在に動き回る大技は、息を合わせないとできないパフォーマンスだと思いました。
2人のアーティストが服を脱いだ途端見えたバッキバキの筋肉にまず驚きました!そして優雅で華麗な空中パフォーマンスに思わず見とれてしまいました!

次は、ヨーヨーという演目。
こちらは、時の案内人が懐中時計に化したヨーヨーをさまざまな方向に回し、時間を早めたり遅めたり思いのままに操るというパフォーマンス。
すごいスピードで2つのヨーヨーを巧みに回転させていました!
ヨーヨーって使いこなし方次第であんなにカッコよくなるのかと驚くばかりでした!

次は、シアター・オブ・ハンズという演目。
こちらは、アーティストが指だけを使ってストーリーを伝える、シンプルで詩的な演目となっています。
リアルタイムの映像がスクリーンの役割を果たす熱気球に投影され、小さなキャラクター達の冒険のが楽しめました!
さらに、お客さんの頭の上にキャラクターが乗って物語が終わるという予想外の展開だったのでとても面白かったです!

次は、バンキンという演目。
こちらは、体の機敏さを表現した、完璧に息の合ったアクロバット人間ピラミッドを行うというパフォーマンス。
次々にアーティスト達の肩に乗っていくだけではなく、飛び降りたり宙返りしたりという大技も披露していました!
さらに、ステージ外の観客席の真ん中の方まで来てパフォーマンスをしてくれたので、ほぼ目の前でド派手な大技を見ることができ大満足でした!

最後は、フィナーレという演目。
こちらは、全ての登場したキャラクター(アーティスト)達がどんどん集まっていき、皆でお辞儀をしてステージの終わりを迎えます。
個性溢れるキャラクター達のド派手な大技を披露してくれたキュリオスに大きな拍手を送りました!

演目は以上となります!

キュリオスを見た後は、また行きたい!と思うぐらいの感動を覚えました。
テレビやネットで見るよりも生で見るべきと言われている理由がよく分かりました。
キュリオスは人生を終える前に1回は見て欲しいと思えるくらい見る価値がある作品です!
皆さんもぜひ生のパフォーマンスを見て、その目と心でドキドキ、ハラハラ、ワクワクといった感覚を味わってみてはいかがでしょうか?

では、今回の記事はこのぐらいにしようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

最近見た夢の意味を調べてみた

夢は、潜在意識からのメッセージといわれています。普段気にしてない事でも何故か夢に現れたりすることもあります。
自分は、夢の内容を覚えている事が多いので、今回は自分が見た夢のメッセージを見てみようと思います。

①モルモット(白い)に好かれる夢
白いネズミ類は、トラブルを解決するための突破口が見つかったり、たくさんの友人、仲間に恵まれたりすることを暗示し、さらに様々なことで大きな幸運に恵まれることを示している。
そして、うさぎ、ネズミ、モルモットなどの小さな動物に好かれる夢は今とても疲れている事を示しており、自分の中に小さな不安がいくつも積み重なりどこかに癒やしを求めている事を暗示している。
そこそこ良さそうな感じかな?

②学校に遅刻しそうになり焦るが何とか間に合う夢
今取り組んでいる事が、結果に結びつかず無駄になってしまうかもしれないことを警告している。
また、せっかくチャンスが巡ってきているのに、生かすことが出来ないことを暗示している。(遅刻しそうと焦る)
遅刻しそうになってちょっと慌てたけど、何とか予定には間に合って害が無かった場合は、物事を進めるのに必要な実力や才能は持っているのに、取り掛かるのが遅くて結果として慌てる羽目になる機会が多い事を暗示している。(なんとか間に合う)
学校は、日常的に生活をする場所を意味している。また、周囲との協調性や義務が生じる場所なので、夢の中で学校に関する夢が出てきた場合は、自分の現状を意味している。
早めに色んなことに取り掛かれということかな。確かにぐだぐだしちゃっているかも…。気をつけよう。

③家の中に虫(毛虫 蛾)が大量発生する夢
心身ともにすごく疲れていることを意味している。
仕事や人間関係、家庭のことなどで悩みがあったり、考えることが多くて疲れている可能性がある。
毛虫の夢は、いいことが起きる事を暗示している吉夢。
蛾の夢は、自分の中の面倒事や煩わしさを暗示している。
虫の夢は嫌なことやストレスを表している事が多いみたいです。


夢を見た時に良く思うか悪く思うかだけでも、運が変わってくるようです。
今回話した夢の中では、遅刻しそうになる夢を見たことある!という方は多そうですね。
確かに、学校にしろ会社にしろ遅刻しそうになるとパニックになってしまいますよね。
そうならないようにする為には、余裕を持って身支度を整える事が大切だなと夢から改めて教えられました。

夢をすぐに忘れてしまう場合は、スマホのメモアプリを開いたままスマホを寝床の横に置き寝るか、メモとペンを寝床の横に置いたまま寝る事で、起きてすぐメモることが出来るので夢占いがしたいという方にはおすすめです。

では今回はここらへんで終わろうかなと思います。
皆さん良い夢を…( ˘ω˘ ) スヤァ…

おすすめホラーゲーム紹介(PC編)

皆さんこんにちは。
今回は前回載せたホラーゲーム紹介のPC版です。またまた怖くて面白いホラーゲームを紹介していきたいと思います。

♦影廊 ★★★★★ 恐怖度
シナリオは、ある夏の夕暮れ主人公は、好奇心から錆びれた路地へ足を踏み入れる。奥へ進むと突然現れる鳥居の中の鏡に触れると見知らぬ場所へワープします。
ここから先は、様々な敵から逃げながら勾玉を目標数まで集めて脱出すればクリアとなるゲームです。(勾玉はすすり泣く少女の近くにある事が多いようです)
しかし、ただ逃げれば良いだけではなく、一人一人の敵に合った対処法で乗り切らなければなりません。(それぞれの敵の対処法はゲーム開始時に表示され丁寧に解説されています。プレイする際は要チェック!)和風ホラーを楽しみたい方にはおすすめです。

♦Emily ★★★★★ 恐怖度
ピザ配達に来た主人公が家に閉じ込められ、人形達から逃げ回りながらやり過ごすというゲーム。
ちなみに時間が経つ事に人形の数が増え、それぞれの人形に対応した行動を取らなければゲームオーバーとなります。 最初に現れる人形キキは、いないいないばあ(現れたら人形が消えるまで見続けるか、見ながら移動をすると良いでしょう)をしてきます。
次に現れる人形ミスター・タターズは、だるまさんがころんだ(現れたら人形が消えるまでは動かないようにしましょう)をしてきます。
次に現れる人形チェスターは、鬼ごっこ(人形が現れた部屋以外へ素早く移動しましょう)をしてきます。最後にエミリーが登場し彼女は、かくれんぼ(時間内にエミリーを見つけなければいけない。また地下室へ降りると強制的にエミリーが出現しゲームオーバーになります。)をしてきます。
有料のゲームで、PC(パソコン)かPS4(PlayStation4)かPSVR(PlayStationVR)で購入可能です。
VR版は恐怖をよりリアル体感できるので、プレイする際は失神しないよう気をつけてくださいね。(マジで怖いです)

♦つぐの日 ★★★★☆恐怖度
今ではシリーズものとなったつぐの日。このゲームは、各話ごとに主人公が違います。
毎日ひたすら道を歩き続けていくだけで、景色や雰囲気がどんどん不気味に変わって行くという、精神的にじわじわくる内容となっています。道を歩いている際に背景をよ~く見てみると、不気味な顔や手形が浮き出てきたりします。
個人的には、2話が1番怖いと思いました。カーブミラー恐怖症になりそうです。(笑)

♦魔女の家 ★★★★☆ 恐怖度
主人公ヴィオラ(少女)は、たった1人の家族の父に、友達の所に行くのはいいが、森には魔女がいるようだから気をつけるようにという手紙を貰い、不治の病で苦しんでいる友達エレン(少女)が住む森の奥にある屋敷へと足を踏み入れる。(屋敷へ入ると閉じ込められ、出られなくなります。)
基本的に謎を解き、襲い掛かってくるものから逃げながら屋敷の脱出を目指すゲームとなっています。このゲームの真実を知った時は絶望感が半端なかったです。(屋敷から脱出した後に見れるストーリー)
ちなみに最近このゲームのMV版(有料)がでました。MV版では難易度が選べるようです。
そして魔女の家は小説化や漫画化もされています。自分もどっちか欲しいなと思ってます。

♦スレンダーマン ★★★★★ 恐怖度
海外で人気のホラーゲーム スレンダーマン。スレンダーマンは、のっぺらぼうの色白でビジネススーツを身に着けた超高身長な男のような見た目をしています。
能力は、触手が体から生えたり、瞬間移動などをしてきたりします。(殺せんせーかと…)
ゲーム内容は、メモを目的数まで集めてスレンダーマンから逃げ切ればクリアです。
しかし、メモを取れば取るほどスレンダーマンの出現率が上がり、距離が近くなってしまうのでクリアできるかは運次第かもしれないですね。ちなみにメモは毎回ランダムに貼られているようです。(場所を覚えてもメモがない!なんてことも…)
ちなみに、こちらのゲームもSlender:The Arrivalという製品版が販売されています。さらに禍々しくなったスレンダーマンとの戦いを体感できます。

リトルナイトメア ★★★★★ 恐怖度
巨大船舶モウの奥深くで目覚めた主人公シックス(小人の少女)が、船からの脱出を試みるというストーリー。
かなり不気味で気持ち悪い敵がでてきてシックスを、しつこくどこまででも追いかけてきます。
しかも敵は目も耳もかなり良いので、少し物音を立てただけでもすぐに気づかれます。
特に目が見えない代わりに耳が異常に良く手が長い敵が厄介ですね。(この敵は管理人だそうです←公式サイト情報参考)
ゲームは、PC版、PS4版(ダウンロード版もあり)、Switch版が発売されています。体験版もあるので迷っている方はやってみるのもいいかと。
製品版の追加コンテンツ(有料)をダウンロードすると、もう1人の主人公(小人の少年)の視点でのストーリーをプレイする事ができます。


PC版のゲームは、結構グラフィックが綺麗なので、その分恐怖がより一層増すと思います。
PCで無料のフリーホラーゲームをやりたいという方におすすめなのは「ふりーむ」というサイト。
こちらのサイトはホラーゲームに限らず様々なジャンルのゲームが無料で楽しめるのでゲーム好き必見のサイトですよ!

では今回はこれにて終わろうかと思います。
面白いゲームは、まだまだ沢山あるのでこれからもどんどん紹介していこうかなと思います。
読んでいただきありがとうございました!

来週サーカス見に行きます!

少し前にシルク・ドゥ・ソレイユ(キュリオス)を見に行かない?と友達に誘われました。

正直その名前を自分は聞いたことも無く知らなかったので、何だろう?と思い調べてみると、なんと超一流サーカス団のショーでした!

生まれて初めてサーカスというものを見るので、実際どんな風なのか分かりませんが、自分の想像では火の輪くぐりや綱渡り、空中ブランコ、玉乗りなどしか思い浮かびませんでした。

ただ失敗すると死亡の危険がある、かなり危ないハラハラする舞台となるのは間違いないと思います。
サーカス団の皆さんの無事を願って行って来ようと思います。
行ってきたら また感想を載せようかな( ˘ω˘ )

ちなみに東京、大阪での公演は終了してしまいましたが、名古屋、福岡、仙台ではまだ公演中です。
チケットは、当日券が用意されているそうですが、数に限りがあるので事前予約がおすすめですよ!